大会っていいよね。星アドお疲れ様でした。
1年ぶりの投稿になりますね、お久しぶりです。
そして1年ぶりの星狩大会。今回も新しい出会いがあったり、Twitterでは知り合っていたけど今まで話せていなかったプレイヤーさんと交流ができたりでとても有意義な遠征でした。あらためて、お会いした皆さんありがとうございました(*´`*)
大会結果については…ぼろぼろでしたね_(:3 」∠)_今回については当然の結果かなぁと思っています。色々言うと言い訳になってしまうので割愛しますが。予選曲PFCできただけでも頑張った方です。参加者は相変わらず強豪しかいませんでした…こわやこわや
お相手してくださったもんじさん、WREATHさんありがとうございました。
課題曲はすべて触れていたのですが、私にとっては半分地雷でしたね。とてもバランスの良い選曲だと思いました。まっぴぃさん七斗さんの話を聞いていたらなるほど、そういう基準だったのかと納得しました。
これは私が大会主催するうえでも、参加者目線でも毎回言っていることなんですが、大会って本番で実力出せないと…!と思うのは当然ですが、当日に至るまでの練習期間で得られるものも大きいんですよね。今回も普段自分で選ばない曲は当然ありましたし、これ当たったらやだなぁと言いつつPFCするまで必死に粘着してました。おかげで自分の悪い癖に気づけたり、この譜面面白い!と思ったり。もちろんPFCも増えましたし悲しみのグレ1も増えました。(´;ω;`)
それに、負けてからも色んなプレイヤーの足の動き、空打ちのやり方、色々見て学べることはたくさんあります。今回は接戦が多く目が離せませんでしたね( º ω º )
今回は長居できませんでしたが、大会後の交流時間はどれだけあっても足りないくらい話は尽きません。話し出すと本当に止まらなくなります。帰りたくなくなりますw
だから、「大会に参加する」というのはとても良い刺激なんですよね。予選通過できるできないは関係なく、です。準備期間から大会当日、終了後の交流、その後の反省まで。無駄な時間なんて無いんです。私はそう思っています。その中でも私は、上記で色々言ってますが準備期間に力を入れてもらいたいと思いながら選曲を考えていたりします。変な曲選ぶので鬼畜だやりすぎだと色んな人に言われますが、バランス考えて選曲しているつもりです。これでも。( ˙◡・)
まだ主催の経験が浅いので、主催としての立ち回りを学ぶためにも大会には積極的に出たいですが、なかなか予定がですね…今回は運よく行けたので本当に良かったです。主催歴の長いまっぴぃさんのMC、進行、スタッフとの連携等はとてもスムーズですし勉強になりました。今回もよりスムーズに進行するためにちょっとした動き方の改善、下準備がされていたように見えましたし、私も見習わないといけないですね。\( •̀ω•́ )/
直近の大会ですと、abr.さん主催の「ごりらいぢめ~Crazy Gorilla~」が11月23日に上越レジャーランボウルで開催されます。私もスタッフ兼参加者として出ます。スタッフメインになりそうなので、この先のことを考えつつ動いていこうと思います。
結論、大会楽しいよ!ということです。どんなにレベルの高い大会であっても、自分の実力が低いからといって参加しないのはもったいないです。勝ったらもちろん嬉しいし、負けてもその悔しさが成長に繋がります。新しいプレイヤーとの出会いもありますし、良いことだらけです。
私もそういう場を作る側として頑張っていきます。もちろんプレイヤーとしての夢もあるのでそちらも諦めません。やりたいことが、やりたいことが多い!!!
ありがとうございました。(ΦωΦ)
そして1年ぶりの星狩大会。今回も新しい出会いがあったり、Twitterでは知り合っていたけど今まで話せていなかったプレイヤーさんと交流ができたりでとても有意義な遠征でした。あらためて、お会いした皆さんありがとうございました(*´`*)
大会結果については…ぼろぼろでしたね_(:3 」∠)_今回については当然の結果かなぁと思っています。色々言うと言い訳になってしまうので割愛しますが。予選曲PFCできただけでも頑張った方です。参加者は相変わらず強豪しかいませんでした…こわやこわや
お相手してくださったもんじさん、WREATHさんありがとうございました。
課題曲はすべて触れていたのですが、私にとっては半分地雷でしたね。とてもバランスの良い選曲だと思いました。まっぴぃさん七斗さんの話を聞いていたらなるほど、そういう基準だったのかと納得しました。
これは私が大会主催するうえでも、参加者目線でも毎回言っていることなんですが、大会って本番で実力出せないと…!と思うのは当然ですが、当日に至るまでの練習期間で得られるものも大きいんですよね。今回も普段自分で選ばない曲は当然ありましたし、これ当たったらやだなぁと言いつつPFCするまで必死に粘着してました。おかげで自分の悪い癖に気づけたり、この譜面面白い!と思ったり。もちろんPFCも増えましたし悲しみのグレ1も増えました。(´;ω;`)
それに、負けてからも色んなプレイヤーの足の動き、空打ちのやり方、色々見て学べることはたくさんあります。今回は接戦が多く目が離せませんでしたね( º ω º )
今回は長居できませんでしたが、大会後の交流時間はどれだけあっても足りないくらい話は尽きません。話し出すと本当に止まらなくなります。帰りたくなくなりますw
だから、「大会に参加する」というのはとても良い刺激なんですよね。予選通過できるできないは関係なく、です。準備期間から大会当日、終了後の交流、その後の反省まで。無駄な時間なんて無いんです。私はそう思っています。その中でも私は、上記で色々言ってますが準備期間に力を入れてもらいたいと思いながら選曲を考えていたりします。変な曲選ぶので鬼畜だやりすぎだと色んな人に言われますが、バランス考えて選曲しているつもりです。これでも。( ˙◡・)
まだ主催の経験が浅いので、主催としての立ち回りを学ぶためにも大会には積極的に出たいですが、なかなか予定がですね…今回は運よく行けたので本当に良かったです。主催歴の長いまっぴぃさんのMC、進行、スタッフとの連携等はとてもスムーズですし勉強になりました。今回もよりスムーズに進行するためにちょっとした動き方の改善、下準備がされていたように見えましたし、私も見習わないといけないですね。\( •̀ω•́ )/
直近の大会ですと、abr.さん主催の「ごりらいぢめ~Crazy Gorilla~」が11月23日に上越レジャーランボウルで開催されます。私もスタッフ兼参加者として出ます。スタッフメインになりそうなので、この先のことを考えつつ動いていこうと思います。
結論、大会楽しいよ!ということです。どんなにレベルの高い大会であっても、自分の実力が低いからといって参加しないのはもったいないです。勝ったらもちろん嬉しいし、負けてもその悔しさが成長に繋がります。新しいプレイヤーとの出会いもありますし、良いことだらけです。
私もそういう場を作る側として頑張っていきます。もちろんプレイヤーとしての夢もあるのでそちらも諦めません。やりたいことが、やりたいことが多い!!!
ありがとうございました。(ΦωΦ)
コメント
コメントを投稿